[1]各部の説明

[2]参加料としてコインを1枚〜5枚までの間でベットする
ベットボタンを1回押すごとに、ベットするコイン枚数が1枚ずつ増えます。コインが5枚のときにベットボタンを押すと、0枚(ベットしていない状態)に戻ります。
また、最大ベットボタンを押すと、5枚をベットした状態になります。
JOYポイント残高よりも多くのコインはベットできません。

[3]ディールボタンを押す
画面中央に5枚のカードが配られます。
この時点でベットしたコインの数だけJOYポイント残高からポイントが差し引かれます。
手持ちのカードから後に説明する役ができるように、1回だけカード交換のチャンスがあります。プレイヤーは、交換せず残しておきたいカードの下にある「HOLD」ボタンを押します。
再度「HOLD」ボタンを押すと残す指定が解除され、そのカードは交換対象になります。交換するカードと残すカードの指示を取り違えないよう、ご注意ください。

・残すカード:「HOLD」ボタンが黒い+「HOLD」マーク表示有り
・交換するカード:「HOLD」ボタンが赤い+「HOLD」マーク表示無し
[4]再度ディールボタンを押す
交換対象に指定されたカードが別のカードに交換され、役の判定が行われます。
役ができていれば、ベットしたコイン数と役の種類に応じてポイントが払い戻され、その分だけJOYポイント残高が増えます。ゲーム画面上部・払戻表の数字をご参照ください。

[5]役について
スート(スペード・ハート・クラブ・ダイヤ)や数字(2〜10・J・Q・K・A)の組み合わせで役が決まります。
ジャックオアベター | ![]() |
---|---|
2枚の同じ数字が1組だけ含まれる。 ただし、数字はJ・Q・K・Aのいずれかのみ。 いわゆる「ハイペア」「J以上のワンペア」のこと。 | |
ツーペア | ![]() |
2枚の同じ数字が2組含まれる。数字は何でもOK。 | |
スリーカード | ![]() |
3枚の同じ数字が含まれる。 | |
ストレート | ![]() |
5枚のカードが連続した数字からなる。「K」「A」「2」のつながりは、 「A・2・3・4・5」または 「10・J・Q・K・A」の組み合わせだけが可能。 「K・A・2・3・4」は不可。 | |
フラッシュ | ![]() |
5枚のカードがすべて同じスートからなる組み合わせ。 | |
フルハウス | ![]() |
同じ数字が3枚と、別の同じ数字2枚の組み合わせ。スリーカード+ワンペア。 | |
フォーカード | ![]() |
4枚の同じ数字が含まれる組み合わせ。 | |
ストレートフラッシュ | ![]() |
5枚のカードが5つの連続した数字からなり、さらにスートもすべて同じ。 ストレート+フラッシュ。 「K」「A」「2」のつながりは、上のストレートに準ずる。 | |
ロイヤルフラッシュ | ![]() |
ストレートフラッシュで、数字が「10・J・Q・K・A」の場合。 |