ひとりご飯レシピ

たまごパン

完成

- 所要時間 -

約8分

- 材料 -

たまご
1個
食パン
1枚
ベーコン
20gくらい
バター
3分の1欠片
とろけるチーズ
1枚
マヨネーズ
適宜
塩・こしょう
少々

朝ごはんにピッタリ!

手順1 手順2 手順3
  1. 食パンの真ん中を包丁で切り抜く
  2. 耳の部分をフライパンに置く
  3. 耳の内側にバターを入れ、中火で溶かす
  4. バターが溶けたら、タマゴを落としかき混ぜる
  5. そろそろ弱火にして、ベーコンをタマゴの上に敷き詰める
  6. 5の上にマヨネーズを好きなだけかける
  7. 6の上にとろけるチーズを置く
  8. 7の上に切り抜いた食パンを置いて、ちょっとだけフライパン返しで押す
  9. タマゴ部分が固まったのを確認してから、裏返す
  10. タマゴ部分に塩・こしょうを少々ふりかける
  11. 中火にして食パン部分がこんがり焼けたら出来上がり!

食パンは賞味期限が早いので、買ってきたらすぐに真ん中を切り抜いて、
一枚ずつラップに包んで冷凍庫
→料理する時には、レンジで600w30秒程度

ベーコンは使う分ずつラップにくるんで冷凍庫
→料理する時には、20gでレンジで600w20秒程度
20秒でも凍ってたら10秒ずつ様子を見ながら解凍

冷凍保存は便利ですが、長期放置は風味も落ちますしオススメではありません
なるべく早く使い切りましょう

エスビー食品
味付塩こしょう 70g

大小2つの口が付いているので加減しやすく
便利です。
たまごパンの最後の
味付けにどうぞ。

リッチ
バターナイフ

バターを1回分切り取るのに便利です。
スプーンだとバターがくっついちゃって使いにくい。

旭化成
サランラップ

いろいろなサイズがありますが22cm×50mが使い勝手が良いです。
50mあるので、
使い放題!

貝印
フライパン 26cm

20cmだと少し小さい感じです。
地球のプリントが
おしゃれ!
でも焼いちゃう!

キューピー
マヨネーズ12g×10本

使い切る前に賞味期限が切れがちなマヨネーズ。
使い切りタイプなら安心です。

セブン&アイ
フライパンdeごはん

フライパンひとつでいろんな料理を。
簡単に作れるレシピもあります。