行列の順序は新しい時代の明治維新から順次古い時代に遡って延暦時代に至り最後に御鳳輦の神幸列、及び弓箭組列の順で編成されています。
☆維新勤王隊列…明治維新時代
☆幕末志士列…明治維新時代
☆徳川城使上洛列…江戸時代
☆江戸時代婦人列…江戸時代
☆豊公参朝列…安土・桃山時代
☆織田公上洛列…安土・桃山時代
☆室町幕府執政列…室町時代
☆室町洛中風俗列…室町時代
☆楠公上洛列…吉野時代
☆中世婦人列…吉野時代
☆城南やぶさめ列…鎌倉時代
☆藤原公卿参朝列…藤原時代
☆平安時代婦人列…平安時代
☆延暦武官行進列…延暦時代
☆延暦文官参朝列…延暦時代
☆神饌講社列…神饌物を奉献する役を勤仕する者の行列
☆前列…雅楽の伶人、迦陵頻伽(がりょうびんが)胡蝶等優美な行列
☆神幸列…御賢木を先頭に、御鳳輩を中心とする神幸の本列
☆白川女献花列…季節の花を売り歩くのを業とする女性の列
☆弓箭組…源頼政に従って弓箭の術を究めた者 |