阿波踊りの掛け声
|
■ 阿波踊りの代表的なことば |
踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々。
エライヤッチャ、エライヤッチャ ヨイヨイヨイヨイ
ヤットサー、ア、ヤットヤット
ヨイサー ヤットサー
ヤットサーヤットサー ア、ヤットヤット
こちらは皆さんがよく耳にする掛け声ですよね。
エライヤッチャは
「大変なことだが平気だぞ」という意味が込められているそうです。 |
■ 男踊りでよく聞くことば |
サー、サー、サー、サー
ヤッサ ヤッサ ヤッサ ヤッサ
踊る踊りは阿波踊り
ア、ヤットサー、ア、ヤットヤット
など威勢が良く、テンションが上がるような掛け声が目立っています。 |
■ 女踊りでよく聞くことば |
ひょうたんばかりが浮き物か 私の心も浮いてきた
浮いて踊るは阿波踊り
一かけ二かけ三かけて
四(し)かけた踊りは止められぬ
五かけ六かけ七かけて
八(や)っぱり踊りは止められぬ
ア、ヤットサー、ア、ヤットヤット
があるそうです。
※ヤットサーの前のアと、中間のアがとても大事らしいです。 |
■ アドリブ性の高いことば |
笹山通れば笹ばかり 石山通れば石ばかり
猪豆喰うて ホーイホイホイ
新町橋までいかんかコイコイ
お先のお方におまけなや 私しゃ負けるの大嫌い
わたしゃ負けるの大嫌い 負けてお顔が立つものか
ヤットサー ヤットヤット
などがあります。
自分の連の名前を掛け声に使う場合も多いです。 |
|
日本三大阿波踊り |
■ 徳島の阿波踊り |
阿波踊り発祥の地です。 |
■ 高円寺(東京)の阿波踊り |
徳島に次ぐ規模のお祭りです。東京周辺では最大規模です。 |
■ 南越谷(埼玉)の阿波踊り |
埼玉県内でも有数の夏祭りで、踊り手は延べ約5000人にのぼります。例年約60万人の見物客を動員しています。 |
|