|
紫外線がお肌の大敵なのは、今ではすっかり認知されていると思います。しかし、知ってはいても紫外線対策を万全にしているという方はもしかしたら少ないのかもしれませんね。屋外に出る時は日焼け止めを塗っていますか?少しだけだから、めんどくさい、日焼け止めを塗っても日焼けしちゃう…なんて言葉をよく耳にします。しかし、「シミ・たるみ・シワ」などの肌老化を起こす原因の80%は年齢ではなく紫外線が原因なんですよ。夏をピークに、たとえ柔らかい日差しの春先でも想像以上の紫外線量があるので年間を通しての注意が必要です。 |
〜肌老化の原因は80%が紫外線!?〜
|
シワ・シミ・たるみなど、肌老化の原因の約80%は年齢ではなく紫外線といわれています。夏をピークに、たとえ柔らかい日差しの春先でも想像以上の紫外線量があります。また、紫外線には3種類あります。
【UV-A】
肌の表皮を突き進み、真皮まで到達します。UV-AはUV-Bほど爆発的な力はありませんが、じわじわと肌の奥まで浸透し、真皮にあるコラーゲンを破壊し、シワやたるみなどの老化の原因になります。UV-Aは雲やガラスも通過するので、直接日光を浴びない家の中でも注意が必要です。
【UV-B】
UV-Bは表皮のDNAや細胞膜を破壊し、表皮に炎症や火傷といった皮膚のトラブルや、メラニン色素を増加させて日焼けによるシミ・ソバカスを引き起こします。肌が赤くなって水ぶくれをおこす、いわゆる日焼けの原因がUV-Bです。UVBは、地上に届く紫外線総量の10%にも満たないのですが、人体に与える影響はUVAより圧倒的に強く、有害性はUVAの600〜1000倍近くといわれています。
【UV-C】
UV-Cは、UV-B波よりより有害な紫外線です。UV-Cはオゾン層によって吸収され地上まで届くことありません。しかし、近年のオゾン層破壊によってその危険性が危惧されております。 |
〜紫外線ダメージのほとんどがUVA〜 |
肌老化を起こすのは有害性の高いUV-Bではなく、実はUV-Aなのです。UV-Aは紫外線ダメージの95%を占めているため、紫外線=UV-Aと考えても過言ではありません。UV-A自体のエネルギーは弱いものの、照射量が多く、浸透力が高いので肌に与える影響はとても深刻です。浴びたUVAの20-30%が肌の奥の真皮層にまで達すると考えられており、ハリや弾力を生むコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを作り出す繊維芽細胞に損傷を与えます。その結果、UVAを浴びた肌は弾力を失い、シワやたるみといった肌の老化現象を引き起こすと考えられています。UVAはさらに、メラニン色素の合成を増やし、シミが目立つ原因をつくります。紫外線によって生じるシミ、シワ、たるみは「光老化」と呼び、肌老化の3大特長と言われています。 |
〜紫外線対策〜 |
紫外線は屋内にいても浴びてしまいます。そう、窓ガラスからも侵入しているのです。結果から言いますと、紫外線対策は1年中、部屋の中にいても行うべきなのです。特に4月以降は外出時は帽子や日傘を使ったり、1日の中でもっとも紫外線の多い時間帯(10:00〜15:00)はなるべく外出を避けることをおすすめします。しかし、日傘や帽子だけでは床や壁、道路から反射してくる光が当たる為日焼け止めをしっかりと塗りましょう。
日焼け止めは肌に悪い、ベトベトするとお考えの方も多いと思います。しかし日焼け止めを塗る以上に紫外線はもっとお肌に悪い影響を与えます。年々日焼け止めも進化し、刺激の少ない肌に優しいタイプや、水を塗っているような感覚の日焼け止めなどが発売されていますので、ご自身に合った日焼け止めを試してみて下さい。 |
〜日焼け止めの選び方〜 |
日焼け止めに記載されている「SPF50、PA+」この表記ご存知でしょうか?
【SPF】
UV-Bをどれぐらいカットできるかを表した数値になります。皮膚を赤くするまでの時間を伸ばす力を表しています。
例として、「SPF値10」とは、サンスクリーン剤を使わないときよりも10倍の量の紫外線を浴びた時点で、はじめて皮膚が赤くなり、サンバーンを起こすことを示しています。例えばサンスクリーンを塗らないで10分でサンバーンを起こし始める人がSPF10の商品を使った場合、赤くなるまでの時間が10倍の100分にのびるという計算です。
【PA値】
UV-Aをどれぐらいカットできるかを表した数値になります。肌が黒い日焼けを起こすまでの時間を伸ばす力を表しています。PA+は2〜4倍、PA++は4〜8倍、PA+++は8倍以上伸びる計算です。
【紫外線散乱剤】
紫外線をはねかえしてしまう成分のことです。
主なものに「酸化チタン」や「酸化亜鉛」があります。
【紫外線吸収剤】
肌に塗った吸収剤の成分が紫外線を一旦吸収し、それを熱エネルギーに変えてしまう化学的な反応を利用したものです。
まれに紫外線吸収剤でかぶれてしまうという方には紫外線散乱剤を使用してください。吸収剤は紫外線を吸収して、化学的な作用により生物反応を起こす場合がありますが、散乱剤は紫外線を吸収しないので安心です。「吸収剤無配合」「ノンケミカル」という表示のものがおすすめです。SPFやPAが高ければ高いほどいいというわけではありません。高いSPFのサンスクリーン剤はそれだけ、吸収剤や散乱剤を多く含み、肌に負担をかけてしまう可能性もあります。ちょっとした外出・屋外のスポーツなど、用途に応じて使用する日焼け止めの強さを変えることをおすすめします。 |
〜もし、日焼けをしてしまったら…〜 |
日焼けをしないように気をつけていても、夏の時期は特にプールや屋外の遊びで日焼けしてしまうものですよね。日焼けは軽いやけどと同じです。もし日焼けをしてしまったらまず適切な応急処置を行い、十分な睡眠を取ることで身体を休ませながら、しみやくすみを残さないよう心がけましょう。まずは冷水や冷たいタオルなどで日焼けした部分を冷却しましょう。そして十分な水分補給をして下さい。化粧水や日焼け用のクリームをして、十分保湿しあげることも大切です。しかし、重度の日焼けをして刺激がある場合は控えて下さい。
私たちの肌の中でもっとも若々しい状態をとどめている部位です。それは紫外線をほとんど浴びることがなく、ある程度保湿にも恵まれている上腕の内側です。このことからも、いかに光老化が肌に大きく影響を与えていることがお分かりいただけるのではないでしょうか?
つまり、紫外線対策を徹底することで、みずみずしい肌を保つことができるということなのです。いつまでも美しくあるために、今日からしっかり紫外線対策を行い、光老化から肌を守りましょう!! |